スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
経済がわかる国際ジャーナルは経済誌2009-02-12 Thu 11:15
悪徳商法による被害の深刻化
今、深刻化している悪徳商法による被害。 遡ること3年前の2005年度、消費生活センターに寄せられた相談件数はのうち、60歳以上を越えているかたは、実に全体の45%いたという。 さらに、そのうち70歳を越える人の被害平均額は112万円という結果が出ている。一人当たり100万円以上の平均が出ているということは、実際には、200万円や300万円を騙し取られる被害にあっている人もかなりいるということになる。 一生懸命働いて得た被害者のお金は楽して稼いだ加害者が高級ブランドバックなどに変えているかと思うと、やりきれない思いになる。いまどきの電話詐欺警告! 以前流行った電話での詐欺? なのかなんなのか ここのところ非通知着信がよくなるようになった。 知っている人だったら・・・ と思って取るが、取ったとたんプツンと電話が切れる。 わずか1秒ほどで着信が止むこともしばしば。 一体何のために誰がしてるんだ? 「いついつに購入されたなんとかの支払いを・・・」 などといった詐欺ならまだしも、 何も言わないから、それ以上にたちが悪い。 単なる時間つぶしのいたずらをしている暇があれば、 経済や社会や日本について もっともっと考えるべき問題がイッパイあるだろう。 今朝、いつもより早く起きたので、 机に出てた「報道ニッポン(国際通信社刊)」をめくる。 特集が漂流する世界自由貿易と再生日本。 経済雑誌には、いつもいろいろ考えさせられる。 いい1日のはじまりだ。あといくつ寝るとお正月? 早くも今年の紅白歌合戦の出演者が発表されました。 このニュースを聞くと毎年、あ、もうそんな季節かと驚きます。 まだまだ秋を楽しみ始めたばかりだと思っていましたが、 気づけばクリスマスまであともう少し。 早く年賀状を書かなければ元旦の朝に挨拶ができない羽目になってしまいます。 こうして毎年そわそわとしながら慌しく新年をむかえているので、そろそろのんびりとお正月を迎えたいものだなと思っています。 テレビやネットから、詐欺や殺人や強姦の事件よりも、年賀状やお正月の特別番組、紅白歌合戦や初詣などの季節の話題が多くなる時期はとてもほっとします。どうか、今年もあと少し、こうしたたわいもないニュースや報道ばかりが耳にとどきますように。 報道通信社 国際ジャーナル 現代画報 国際ジャーナル・報道ニッポン・現代画報 国際ジャーナル・報道ニッポン・現代画報 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|